ゲイの不動産屋🌈かわうそ君のブログ

不動産屋さんで働くゲイがLGBTのマンション購入についてあれこれ書くブログです。

かわうそ、マンション買う④

こんにちわ、かわうそです。

 

今回は契約から引き渡しまでを書きます!

 

(1)オプション/メニュープラン/カラー選び

 新築マンションを購入する醍醐味の一つに、工事前の住宅を購入するからこそできる、「オプション」「メニュープラン」「カラー」を選ぶ楽しみがあります。

 メニュープランやカラーは無償で選べるケースが殆どですので、部屋での生活をイメージしながら楽しんで欲しいです!メニュープランは、ある程度の広さがないと作れないので、2LDK以上の基本間取りに設定されます。

 オプションはモノによっては割高なので、引き渡し後に付けようとすると高くつくようなものを中心に選ぶとお得です。(壁を壊して配線しないとつけられないようなものは、引き渡し後に付けると大工事になるので、そういうものが良いです)

 ・ダウンライト設置

 ・コンセント増設、移設

 ・食洗機(OPの場合)

 ・ユニットバス関係の設備OP(照明、床など)

 ・玄関前カメラ、玄関電池錠

 

(2)手続き会

 引き渡しが近づいてくる2か月ほど前に手続き会が開かれます。ここで、住宅ローンの契約(事前に案内があると思いますが、ここまでどこの銀行を使うのか?固定金利か変動金利か?など決める必要があります!銀行を変える場合、契約の前に事前審査が必要ですので、注意が必要です。)や、引き渡しを受ける部屋の登記関係手続、インターネットの申込などを行います。ここで、駐輪場・駐車場の区画、管理組合の役員の抽選、引っ越し日の希望日確認などが行われたりします。

 

(3)内覧会

 部屋の引き渡しの前に、完成した部屋に傷や汚れがないかを確認するのが内覧会です。ここで初めて自分が契約した部屋の中を見ることができます。

 共用施設がある場合はその見学ができたり、宅配ボックスやオートロック、機械式駐車場など共用部の設備の使い方のレクチャーを受けることができます。

 

(4)引渡会

 引き渡しは、代金の支払と引き換えに住戸の引き渡し(鍵の引き渡し)を受けます。住宅ローンを使う方が殆どなので、銀行が営業している平日に行われます。鍵を受け取れば、晴れてあなたはマンションのオーナーになります!

 

(5)引っ越し

 新築マンションでほかの契約者と一緒に一斉引き渡しを受けた場合、入居者が好き勝手引っ越しを行うとエレベーターがパンクしてしまいます。このため、事前に引っ越し日が決定されます。

 物件の規模が大きい場合、引っ越しの期間が半月~1か月ほどかかることもあります。この間は、エレベーターが混むのでやや不便です。・・・が、そのうち落ち着くので我慢してください。

 

また、次回以降、住み心地を書きます!

そして、今回は新築マンションについて記載しましたが、その後中古マンションも購入しましたので、その時のことについても書きたいと思います。